2015年4月7日 / 最終更新日 : 2015年6月26日 撮詠会事務局 句会・吟行会 平成27年4月-吟行会が開催されました。 4月6日、10:00より 6名の会員でMOA美術館にてフォト吟行を行いました。。良い天気に恵まれて快適でしたが、桜は少し遅しの感じでした。ランチはMOA美術館レストランにて行い楽しみました。
2015年4月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2015(H27)-4月 仲見世通りどこでも展 19 2015(H27)-4月 仲見世通りどこでも展 19 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこと […]
2015年3月17日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成27年(2015)3月句会投稿作品発表 平成27年の3月句会は、投稿者数7名、総投稿作品数53句、句会出席者名で行われました。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(4点)1句、地賞(3点)2句、人賞(2点)4句で7句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・人賞 […]
2015年3月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2015(H27)-3月 仲見世通りどこでも展 18 2015(H27)-3月 仲見世通りどこでも展 182015 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて […]
2015年2月16日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成27年(2015)2月句会投稿作品発表 平成27年の2月句会は、投稿者数10名、総投稿作品数47句、句会出席者名で行われました。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(4点)1句、地賞(3点)4句、人賞(2点)4句で9句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・人 […]
2015年2月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2015(H27)-2月 仲見世通りどこでも展 17 2015(H27)-2月 仲見世通りどこでも展 17 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこと […]
2015年1月20日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成27年(2015)1月句会投稿作品発表 平成27年の1月句会は、投稿者数13名、総投稿作品数57句、句会出席者名で行われました。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(4点)2句、地賞(3点)1句、人賞(2点)7句で10句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・ […]
2015年1月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2015(H27)-1月 仲見世通りどこでも展 16 2015(H27)-1月 仲見世通りどこでも展 16 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこと […]
2014年12月16日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成26年(2014)12月句会投稿作品発表 平成26年の12月句会は、投稿者数12名、総投稿作品数51句、句会出席者8名でした。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(4点)1句、地賞(3点)2句、人賞(2点)7句で11句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・人賞 […]
2014年12月1日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2014(H26)-12月 仲見世通りどこでも展 15 2014(H26)-12月 仲見世通りどこでも展 15 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこ […]
2014年11月25日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2014(H26)-11月 仲見世通りどこでも展 14 2014(H26)-11月 仲見世通りどこでも展 14 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこ […]
2014年11月20日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 撮詠会事務局 作品展示会 2014(平成26年) 第2回熱海写真俳句展示 平成26年度第2回目の作品展を開催しました。場所は起雲閣のギャラリー。面積が大きいこともあり、南熱海写真連盟との合同展としました。作品展の他、プロジェクターにて作品を常時映写、関係書籍の展示、熱海の活性化の意味もあり熱海 […]
2014年11月18日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成26年(2014)11月句会投稿作品発表 平成26年の11月句会は、投稿者数12名、総投稿作品数52句、句会出席者10名でした。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(5点)1句、地賞(3点)2句、人賞(2点)8句で11句が入賞となりました。今月は久々の5点天賞( […]
2014年10月25日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2014(H26)-10月 仲見世通りどこでも展 13 2014(H26)-10月 仲見世通りどこでも展 13 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこ […]
2014年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成26年(2014)10月句会投稿作品発表 平成26年の10月句会は、投稿者数14名、総投稿作品数61句、句会出席者9名でした。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(点)0句、地賞(3点)4句、人賞(2点)8句で11句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・人賞、 […]
2014年9月25日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2014(H26)-9月 仲見世通りどこでも展 12 2014(H26)-9月 仲見世通りどこでも展 12 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこと […]
2014年9月17日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成26年(2014)9月句会投稿作品発表 平成26年の9月句会は、投稿者数12名、総投稿作品数51句、句会出席者7名でした。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(点)0句、地賞(3点)4句、人賞(2点)3句で7句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・人賞、他の […]
2014年8月25日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2014(H26)-8月 仲見世通りどこでも展 11 2014(H26)-8月 仲見世通りどこでも展 11 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこと […]
2014年8月19日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 撮詠会事務局 天・地・人賞 ■平成26年(2014)8月句会投稿作品発表 平成26年の8月句会は、投稿者数13名、総投稿作品数57句、句会出席者8名でした。出席者の持ち点5票を投じた結果、天賞(点)0句、地賞(3点)1句、人賞(2点)8句で9句が入賞となりました。ここに、天賞・地賞・人賞、他の […]
2014年7月25日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 撮詠会事務局 仲見世通り展 2014(H26)-7月 仲見世通りどこでも展 10 2014(H26)-7月 仲見世通りどこでも展 10 当会では毎月の作品を多くの市民の皆様にご覧頂き、楽しみとして、ご意見頂きたく「熱海どこでも展」と称して、展示させて頂ける場所であればどこでも無料で展示させて頂くこと […]